2012年02月27日
梅の花
今年は寒い日が多いので、梅の見所は開花が遅いようです。
我が家の盆栽仕立ての梅が、やっと見頃になりました。

可愛いです

我が家の盆栽仕立ての梅が、やっと見頃になりました。
可愛いです

Posted by オッカサン at
21:43
│Comments(0)
2012年02月26日
2012年02月24日
再び紹介
男性にも人気があると聞いていたので、夫にもプレゼントしたクリーム。
夫に大評判です。
「手が綺麗になってる。顔も冬はカサカサだけど、朝から夜までしっとり。」
ああ、良かったわ~~、夫が綺麗になって
この缶は娘の物ですが、中身は同じスチーム・クリームです。

お値段は少し高いけど、よく伸びま~~す。
夫に大評判です。
「手が綺麗になってる。顔も冬はカサカサだけど、朝から夜までしっとり。」
ああ、良かったわ~~、夫が綺麗になって

この缶は娘の物ですが、中身は同じスチーム・クリームです。
お値段は少し高いけど、よく伸びま~~す。
Posted by オッカサン at
23:06
│Comments(1)
2012年02月23日
伊勢神宮参り
10日ほど前ですが、神社庁の宮司さん同行のツアーでお参りしてきました。
外宮をお参りした後に頂いたランチです。
神宮館での昼食、とても美味しかったです。

てこね寿司も美味しかったです。
お吸い物ともう一品あり、お腹がいっぱいになる量でした。
バスの中で見せてもらった、伊勢神宮のDVDが実に良く、勉強になり
ました。
五十鈴川で手を清めて内宮のお参りです。
御神楽も拝見出来て嬉しかったです。
一般の人だけでは入れない所での参拝も出来、今回のツアー思い切っ
て参加して本当に良かったです。
外宮をお参りした後に頂いたランチです。
神宮館での昼食、とても美味しかったです。
てこね寿司も美味しかったです。
お吸い物ともう一品あり、お腹がいっぱいになる量でした。
バスの中で見せてもらった、伊勢神宮のDVDが実に良く、勉強になり
ました。
五十鈴川で手を清めて内宮のお参りです。
御神楽も拝見出来て嬉しかったです。
一般の人だけでは入れない所での参拝も出来、今回のツアー思い切っ
て参加して本当に良かったです。
2012年02月21日
雛飾り
下駄箱の上。

お友達から頂いた京都のお雛様。
大事にして、毎年飾ります。

未だ思うような桃の花が見つからず、来週ぐらいに近所の花屋さんで
買えそうです。
階段途中。
アップ
私の着物の端切れで作り、約20年前のお雛様。
出窓。

鳥取の流し雛。
頂き物で、流さずに飾っているのですが・・・・。
これも気に入っています。

我が家で唯一三人官女まであり、木製のかわいい丁寧に作られた雛飾りです。
大きくなった娘より、私が一番楽しんでいます。。。。。。
お友達から頂いた京都のお雛様。
大事にして、毎年飾ります。
未だ思うような桃の花が見つからず、来週ぐらいに近所の花屋さんで
買えそうです。
階段途中。
アップ
出窓。
鳥取の流し雛。
頂き物で、流さずに飾っているのですが・・・・。
これも気に入っています。
我が家で唯一三人官女まであり、木製のかわいい丁寧に作られた雛飾りです。
大きくなった娘より、私が一番楽しんでいます。。。。。。
2012年02月20日
6日間、いろいろ・・・。
6日ぶりのブログ・・・・。
18日、夫に出してもらった親王飾り。
他の写真は、全て手振れ・・・・。シュン。。。。
後日撮り直します。
そして・・・・
寒い日が多いのに、5寸あやめが今頃咲き出している我が家の庭??・
気になっていたお店「ラボ」で娘と食べたパンケーキ。

次回は、ランチに行ってみようと思います。
2012年02月14日
津軽からのお菓子
中学の同級生からの贈り物。

右上のバウンドケーキをカットしたら・・・

おおっ
わかっていたけど、ビックリの丸ごと林檎。
クリームチーズも入って、豪華でした。
弘前の郁代ちゃん、ありがとう。
雪かきもご苦労様です。
春は、もう少しだよ~~。
右上のバウンドケーキをカットしたら・・・

おおっ

わかっていたけど、ビックリの丸ごと林檎。
クリームチーズも入って、豪華でした。
弘前の郁代ちゃん、ありがとう。
雪かきもご苦労様です。
春は、もう少しだよ~~。

2012年02月10日
冬の冷麺
韓国にハマッテいる娘の御要望。
Aプライスで買った韓国冷麺です。
娘に作ってもらいました。
綺麗~~
お味は・・・・美味しいじゃん
そして、イオンのカルディで買っていた、サムゲタン。

見た目はイマイチ~ですが、ボリュームたっぷりで満足。
こちらは、アッツアツ
妙な組み合わせでしたが、それぞれが美味しかったです。
ご馳走様でした。
Aプライスで買った韓国冷麺です。
娘に作ってもらいました。
綺麗~~


そして、イオンのカルディで買っていた、サムゲタン。
見た目はイマイチ~ですが、ボリュームたっぷりで満足。
こちらは、アッツアツ

妙な組み合わせでしたが、それぞれが美味しかったです。
ご馳走様でした。
2012年02月09日
嬉しいプレゼント
今年の誕生日で夫は還暦。
今日、中学校時代の恩師から一足早く、素敵な御祝いが届きました。
早速お昼にお茶タイム。
津軽「金山焼き」のフリーカップです。
猫の後姿が、何とも愛らしい

ミルクピッチャーと銘々皿も頂きました。
「夫婦揃ってお祝い出来る事は、とても幸せな事ですよ。」と私にも同じ
セットをプレゼントしてくれました。
今日のプレゼントで、少し気が引き締まる思いです。
新しいスタートを切るような、新鮮な気分!
これからも、二人で頑張ります。
※お菓子は、友人から「なばなの里」のお土産で頂きました。
とても春らしいお菓子で、美味しかったです。
今日、中学校時代の恩師から一足早く、素敵な御祝いが届きました。
早速お昼にお茶タイム。
津軽「金山焼き」のフリーカップです。
猫の後姿が、何とも愛らしい

ミルクピッチャーと銘々皿も頂きました。
「夫婦揃ってお祝い出来る事は、とても幸せな事ですよ。」と私にも同じ
セットをプレゼントしてくれました。
今日のプレゼントで、少し気が引き締まる思いです。
新しいスタートを切るような、新鮮な気分!
これからも、二人で頑張ります。

※お菓子は、友人から「なばなの里」のお土産で頂きました。
とても春らしいお菓子で、美味しかったです。
2012年02月08日
2012年02月05日
2012年02月04日
昨日の節分メニュー
動画から写真を抜き出してもらいました。

アップで・・・。

頂き物の御寿司をチョットアレンジして、美味しく頂いた昨日の夕飯
でした。
合わせ酢が抜群のお味
、ありがとうございました。
玄関飾りは・・・
真面目な白鬼&ゲラ笑い?の赤鬼さん。
飾った時は、どちらも真面目だったのに・・・・。可笑しい~

もう少しでお雛様に模様替えです。
アップで・・・。
頂き物の御寿司をチョットアレンジして、美味しく頂いた昨日の夕飯
でした。
合わせ酢が抜群のお味

玄関飾りは・・・
飾った時は、どちらも真面目だったのに・・・・。可笑しい~

もう少しでお雛様に模様替えです。
2012年02月03日
節分メニュー。
今日は頂き物のお寿司をアレンジしてテーブルに・・・・。
デジカメで撮影。
あれ?何故かムービー???
写真が載せられない
ショック!
期限無しで娘に写真にしてもらえるか・・・・・?
今の気分は、こんな感じ。 ん ~~



しょぼ~~ん。
夫が後ろで私の絵を褒めてくれ・・・・・ありがとう~
デジカメで撮影。
あれ?何故かムービー???
写真が載せられない

ショック!
期限無しで娘に写真にしてもらえるか・・・・・?
今の気分は、こんな感じ。 ん ~~



しょぼ~~ん。
夫が後ろで私の絵を褒めてくれ・・・・・ありがとう~
