QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
オッカサン
書家の妻の感性は、実は珍?

2017年12月29日

またまたミカン


昨日届いたミカンです。
ベビーサイズで1個50グラムほどの大きさ。
『観音山みかん」美味しいです。
この立派なカタログが同梱され、商品紹介が沢山ありました。

お使い物に良さそうな商品がいっぱ~いデスface05


  


Posted by オッカサン at 23:02Comments(0)

2017年12月27日

みかん王国

和歌山は果物が美味しく、今は当然ミカン。
昨年からミカン研究に励み(笑)、数か所から取り寄せます。

今日はお友達が取り寄せているミカンの御裾分けを頂きました。
昨年も頂戴し、美味しかったです。
ありがとうございました。

人気の農園は、予約販売で売り切れ状態。

林檎もそうですが、美味しい農園直送は常連の顧客が沢山です。

内皮が薄く、酸味と甘みの具合が良い感じのみかんを食べたときは、
思わず笑みがik_20

明日は、少量ですが私の頼んだミカンが到着する予定。
みかんの食べ比べが出来ま~す。




  


Posted by オッカサン at 23:12Comments(0)

2017年12月26日

スポーツ書道展


今日は、生徒さんと出かけました。
年々力作が並びます。
特別賞の作品コーナー。

今年特に思ったのは、楽しい課題が沢山になっている事!
決まった課題では無く、自由に考えて書けるので良いですね。

2018年1月8日(月)までです。
フォルテ和島へお出かけくださいね。

ポスター写真のピンボケ、ごめんなさい。

  


Posted by オッカサン at 21:37Comments(2)

2017年12月25日

12月25日


プチタブチのケーキでクリスマス。
私の留守の間に夫が買って冷蔵庫に入れてました。
2種類のケーキが各2個づつあったので、両方食べられますface05

サンタのサコちゃん、又来年ねface01
明日片付けます。

今夜で終わりの出窓の飾り。


今夜も静かに過ごします。



  


Posted by オッカサン at 21:08Comments(0)

2017年12月24日

クラスメイトから

仙台の蒲鉾は、有名ですね。
お店は、何件もあるようです。
クリスマスイブ到着で中学時代からの友人が贈ってくれました。

沢山ありがとうございます。
夕食に美味しく頂きましたよ。

そして中学時代の仲良し、もう一人から立派な贈り実が届いてます。
弘前の葛西さんのリンゴ畑からの直送です。

二人共、帰省した時に毎回時間を作ってくれるので、一緒にご飯を
食べます。
実に姦しくik_20楽しくface02華やかにik_49話の花は満開なんです。

いつもありがとうございます。


  


Posted by オッカサン at 22:39Comments(0)

2017年12月23日

ささっと、クリスマス


今年は、超早めの繰り上げクリスマス・ランチicon28をミスタードーナツの新商品で考えました。
仕事から帰った夫に「もう、クリスマス?」と言われましたが、
そうそう、これで終了クリスマスik_20と思いながらのランチ。

ショートパスタ「カザレッチャ」という南イタリアの定番パスタ。
説明書に軽めのソースがお勧めとあり、オイルソース。
軽いかな??
茹で時間8分、私達には未だ固い!
年齢と共に調理法も変えないといけませんね。

最近は、林檎も少し柔らかめが丁度よくなってます。(笑)

ミスタードーナツの新商品に興味深々の長女に一応お披露目出来た事にします。
次女も先日は、ミスドが懐かしいと言ってましたし、愛されるミスドに拍手です。ik_72

私は、海老のビスクパイをチョイスface02

固めのショートパスタは、夜スープを作って程良い柔らかさにし、
更に美味しく仕上げるつもりですicon06



  


Posted by オッカサン at 15:53Comments(0)

2017年12月22日

青森尽くし


弘前市の中三デパートのギフトコーナーで弟夫婦が選んでくれた贈り物が届きました。

薄紫の風呂敷で包まれた三段重に『お節?』と思いながら開けたら・・・・。

上段は、お菓子。
『翁屋』さんです。

中段は、中みそラーメン。
中三デパートのフードコートのラーメンが商品化されたそうです。

下段は、桃川で作っているリンゴ酒。
初めて見ましたface05
楽しみです。


お礼の電話をかけ、ラーメンに説明書が入って無かったので、色々聞いてみました。
きっと、慌てて説明書入れ忘れデスネ。
お菓子も1個だけ逆様に入ってたんです(笑)
生姜がたっぷり入った、とても人気のラーメンだと言ってました。ik_20

作り方をネット検索して夕飯に食べ、美味しかったですik_28
ちょっと豪華に仕上げてみました。icon06
次の帰省には、是非とも本家本元の『中みそラーメン』を食べてみます。


和歌山に居ながら、青森名物に夫と二人でしばらく浸ります。

沢山、青森を感じてます。

ありがとう~face01


  


Posted by オッカサン at 21:31Comments(0)

2017年12月21日

ランチ


お友達から「息子お勧めのお店に行こう!」と誘いを受け、即決定face02

常連さんで一杯?という感じで、充実の千円ランチが嬉しかった
です。

かき揚げにはイカが沢山入っていました。
友人は、大きな焼き鮭。
選ぶメニューは三種類あり、残り一つは灰干しさんまでした。


「ご飯多いよね。」と二人で言ってたのに完食。face02

又美味しいお店を息子さんから聞いてくれるらしいので、新年会が
楽しみです。


  


Posted by オッカサン at 23:11Comments(2)

2017年12月20日

夫のお土産


夫が梅田で見つけたお菓子。
何とも漫画チックな包装紙ですが、中身は凄い!



大福の中に大きなフレッシュフルーツが入っている為、賞味期限が短いのが残念ですが、贅沢な美味しいお菓子です。

京都のお店で作られていました。

夫のお土産にテンション上がりますface05

ありがとうございます。


  


Posted by オッカサン at 22:25Comments(0)

2017年12月19日

パリの美味しい物


昨日の続きです。

ビストロ唯一のミシュラン星一つ獲得のレストランを予約したそう
です。
何と東京に支店があるらしいです!!
チーズたっぷりのスコーン風パン
牛ほほ肉の赤ワイン煮
アンディーブとポーチドエッグのサラダ
ヒラメのルンティル豆ソース
バニラアイスとレモンソルベ
タルトタタン

2日目のランチにガレットを食べてから電車でロンドン帰宅だったそうです。


芸術と美味しい物を堪能したママ達の旅、良いですね~ik_18

写真で私も『チョイ・パリ気分・』になってます。face02


  


Posted by オッカサン at 19:37Comments(0)

2017年12月18日

次女からのパリ便り


少し前にママ友3人で出掛けた時の写真だそうです。
朝早くの凱旋門、綺麗に撮れてます。

ルーブル美術館の写真も沢山届き、その中から素敵な一枚をface01
 
娘のコメントが可笑しかった一枚。「携帯で自撮り。」

快く送り出してくれた家族にik_72です。

明日は、美味しかったと言うお料理写真をアップします。



  


Posted by オッカサン at 23:01Comments(0)

2017年12月18日

日本酒で・・・


家飲みが楽しくって~~。
鯖の燻製、美味しいなあ・・・・。


オーブン焼きも美味しく、寒い時期は良いいかも!。

ニセコのジャガイモ「きたあかり」を頂き、早速ポテトサラダ。
カロリーダウンでマヨネーズを外してみました。
ジャガイモもスーパーの物と美味しさが随分違います。
ありがとうございました。

後は、鍋一杯のおでんの中から食べる分だけ取って、家飲み&夕飯
終了。

ik_48年末までに書き上げるもの沢山あるので、焦りながらの日々です。
頑張りますik_01

  


Posted by オッカサン at 00:55Comments(0)

2017年12月16日

こどもの広場へ


年末の御挨拶に行ってきました。

11時前の訪問だったので、可愛いお客さんはいなかったけれど、
いつも優しいスタッフさん達と少し話をし、写真も撮ってきました。

すっかり、クリスマスモードの入り口です。

小さなこどもさん用の本とオモチャがいっぱいです。

大人気のアンパンマンが飛んでま~すik_20


今年は、12月27日まで開いているそうです。

美園町のアーケードの中にありますので、小さなお子さんがいらっしゃる方は、是非ご利用くださいね。

楽しい行事が毎月ありますし、ママ友も増えますよicon06


  


Posted by オッカサン at 22:45Comments(0)

2017年12月14日

風邪予防

 
喉の調子が怪しい時に必ず龍角散のお世話になります。



うがい・手洗いもしっかりして体調管理です。

でも、インフルエンザの予防接種が未だなんです・・・・。

予約しなくちゃね!


  


Posted by オッカサン at 23:27Comments(0)

2017年12月13日

美味しい物


何時も美味しい夫の大好きなお漬物セットを頂き、順番に食べ、今日はコレ!!


美味しいんです。ありがとうございます。


そして、次のお使い物にしてみたいと思っていた「小樽の小鍋セット」を自宅用に注文してみました。

レンジで温めるだけなので、私の両親にも良さそうです。
私の手抜きご飯にも最適~ik_20


  


Posted by オッカサン at 20:55Comments(0)

2017年12月12日

千葉の特産品

 
と言えば、落花生!!

今日、産直で友人からのプレゼントicon27が届きました。


テレビで見た事がある茹で落花生を夕飯時に初めて頂き、夫と口々に「凄い・美味しいik_20」絶賛品でしたよ。
薄皮ごと味わって食べました。

写真の茹で落花生、可愛い感じでしょface02
茹でられて、殻の中でムッチムチに太ってます。

ありがとうございます!!
明日は、甘納豆を食べてみます。

ご当地ならではの美味しい物、沢山ありますね。

  


Posted by オッカサン at 21:55Comments(0)

2017年12月12日

県産品


和歌山の美味しい物を頂き、早速お醤油から使っています。face02


カネイワさん、好きなんです。

ありがとうございました。

  


Posted by オッカサン at 00:11Comments(0)

2017年12月11日

ロンドン便り


雪の中で遊んでいる孫の写真が届きました。



今日中に溶けてしまいそうな雪ですが、とても楽しそうにしています。

火曜日からは、和歌山も冷え込みそうです。

風邪をひかない様気を付けましょうね。

早く寝なくっちゃ!ik_05


  


Posted by オッカサン at 00:25Comments(0)

2017年12月10日

青森の地酒&山梨のワイン


両親から私へのお祝いが届き、一番うれしいのは・・・・夫ですねface02

ありがとうございます。


「遅くなったね。」って言ってもらったけど、恐縮している娘です。

毎年帰省するのが、親孝行と今は思っていますが、再来年の父の米寿をお祝いしたいです。

  


Posted by オッカサン at 00:28Comments(0)

2017年12月08日

メルボルン便り

ik_48長女からの写真です。

デパートのショーウィンドウ。
クリスマスの飾りは、ストーリーがあるそうで、真ん中の少年が
主人公。


子供たちが喜ぶ飾りですね。

屋外のツリー写真も届きました。
お天気が良く、暑そうです!!
夜の写真は、遠くから撮れてます。


各国のクリスマスの写真集があっったら、見てみたいです。

子供が大きくなるとサンタさんも来ないけれど、今でも少しウキウキします。




  


Posted by オッカサン at 22:35Comments(0)