2014年09月29日
ありがとうございます。
骨折報告のブログでコメントを下さった方々にこの場を借り
て、御礼申し上げます。
お陰様で今日当たりから微熱も無くなり、「ゴロゴロ
の雷坊や
生活」に『さよなら』出来て、日に日に良くなっている事を感
じます。
ここ数日の美味しかった娘のお料理を少しアップ。

バターライスにアボガドと海老のクリームソース
パセリは、庭から。
チヂミをよく作ってくれ、大好きです。


中の具を工夫して丁度良いあんばいに焼けて美味しかったです。
今日は紀ノ川を超えてお友達がお見舞いに来てくれ、おしゃべり 満開
差し入れも沢山頂き、川向こうの都会を感じました
いつも、ありがとうございます。
3日の抜糸後のリハビリ、頑張ろうと思います。
て、御礼申し上げます。
お陰様で今日当たりから微熱も無くなり、「ゴロゴロ

生活」に『さよなら』出来て、日に日に良くなっている事を感
じます。
ここ数日の美味しかった娘のお料理を少しアップ。
バターライスにアボガドと海老のクリームソース
パセリは、庭から。
チヂミをよく作ってくれ、大好きです。
中の具を工夫して丁度良いあんばいに焼けて美味しかったです。
今日は紀ノ川を超えてお友達がお見舞いに来てくれ、おしゃべり 満開

差し入れも沢山頂き、川向こうの都会を感じました

いつも、ありがとうございます。
3日の抜糸後のリハビリ、頑張ろうと思います。
2014年09月27日
1週間目
20日の夜、椅子の上に立って用事をした後に・・・落ち、
左手で自分を支える予定が、そうはいかず・・・・。
救急病院行き
変形複雑骨折という事で、22日に今度は労災病院へ。
幸い手術の日を早く取ってもらえたので、今日ぐらいから少し
気が確かになりつつ・・・マダマダ変ですが。。。
こんなに大変でこんなに痛いものだと夢にも思いませんで
した。
この1週間家族にすっかりお世話になり、感謝デス。
夫は自分の優しさに自惚れ気味
はい、私も細やかな夫の優しさにひたすら感心・感謝
娘も同様、実に優しい。
心配性なのにガサツで不注意が多く、段々不思議人物になって
きているのは、頭のネジが飛んでいるはず
この休憩時期に取り戻そう・・・・。
左手首には、スクリュー8本入ったけど、頭の中がね~
。

救急病院へ行く時に夫が緊急で作ってくれた添え版が、引越し
の古ダンボール「食器」と書いてあり、可笑しかったけど痛く
て撮影不能でした
左手で自分を支える予定が、そうはいかず・・・・。
救急病院行き

変形複雑骨折という事で、22日に今度は労災病院へ。
幸い手術の日を早く取ってもらえたので、今日ぐらいから少し
気が確かになりつつ・・・マダマダ変ですが。。。

こんなに大変でこんなに痛いものだと夢にも思いませんで
した。
この1週間家族にすっかりお世話になり、感謝デス。
夫は自分の優しさに自惚れ気味

はい、私も細やかな夫の優しさにひたすら感心・感謝

娘も同様、実に優しい。
心配性なのにガサツで不注意が多く、段々不思議人物になって
きているのは、頭のネジが飛んでいるはず

この休憩時期に取り戻そう・・・・。
左手首には、スクリュー8本入ったけど、頭の中がね~

救急病院へ行く時に夫が緊急で作ってくれた添え版が、引越し
の古ダンボール「食器」と書いてあり、可笑しかったけど痛く
て撮影不能でした

Posted by オッカサン at
23:58
│Comments(3)
2014年09月23日
最後に・・・・・。
上から、当日のプログラム・
お手紙と一緒に頂いたアレンジ・
娘のお手製席札は、シナモンスティックが土台。
21日、新婚旅行から元気に帰って来たとメールがありました。
明日から二人、仕事が始まります。
力を合わせてボチボチいこか

2014年09月19日
披露宴
娘達の披露宴でのイベント。
ケーキカットではなく、シーツカット。
ドイツの結婚式でよく行われるそうです。

それぞれの友人にシーツの両端を持って頂き、新郎新婦ハサミ
でハート型にカット、綺麗に出来ました。
式場のお料理が美味しいので、二人が選んだ「ロイヤルパシ
フィック神戸」




お料理のソースが実においしく、間のスープも美味しい~!
フランスパンも美味し過ぎて、おかわりをお願いしました。
デザートブッフェの種類が多く、盛り付けも素晴らしかった
のに記念の写真を撮れず・・・・・・・・残念。
二人からの記念品の写真などを明日載せます。
ケーキカットではなく、シーツカット。
ドイツの結婚式でよく行われるそうです。
それぞれの友人にシーツの両端を持って頂き、新郎新婦ハサミ
でハート型にカット、綺麗に出来ました。
式場のお料理が美味しいので、二人が選んだ「ロイヤルパシ
フィック神戸」
お料理のソースが実においしく、間のスープも美味しい~!
フランスパンも美味し過ぎて、おかわりをお願いしました。
デザートブッフェの種類が多く、盛り付けも素晴らしかった
のに記念の写真を撮れず・・・・・・・・残念。
二人からの記念品の写真などを明日載せます。
2014年09月19日
ウェルカムボード
夫が娘達の為に書きました。
14日、神戸で結婚披露宴。
お天気も良く、沢山の方々に祝福してもらい、素敵な時間でした。
高齢の両親も孫の為に青森から出席。
神戸観光も終わり、伊丹空港までお見送り。
少し親孝行出来ました。
2014年09月10日
リンゴそば
8月10日のブログに載せた「元祖リンゴそば」
今日の夕食に頂きました。

赤い粒々、林檎のフリーズドライ。

このりんご塩の後でお店自慢の麺つゆも入れて食べてみました。
どちらも美味しいです。
ほんのり、りんご風味
故郷を思い出します。
今日の夕食に頂きました。
赤い粒々、林檎のフリーズドライ。
このりんご塩の後でお店自慢の麺つゆも入れて食べてみました。
どちらも美味しいです。
ほんのり、りんご風味

故郷を思い出します。
2014年09月08日
2014年09月05日
2014年09月02日
2014年09月01日
庭の様子・その2
今年も「ワイヤープランツ」の小さな花が沢山付いてます。

バラの花、2つほど・・・。

花びらが虫に食べられている菊が多く・・後ろの2つは花芯のみ。

虫の食べ放題になっている状態の庭です。
秋植えの球根も準備でき、そろそろ頑張らなくっちゃ
バラの花、2つほど・・・。
花びらが虫に食べられている菊が多く・・後ろの2つは花芯のみ。
虫の食べ放題になっている状態の庭です。
秋植えの球根も準備でき、そろそろ頑張らなくっちゃ
