QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
オッカサン
書家の妻の感性は、実は珍?

2019年09月30日

富山市へ

 
 金沢21世紀美術館で作品搬入した次の日は、富山市で1泊。
 
 富山県水墨美術館での催事が気に入り、滅多に図録を買わない
 私ですが、買いましたface02
 タイトルは「明治工芸から現代アートへ 驚異の超絶技巧
 建物も素晴らしいです。



 館内のレストランで昼ご飯、美味しかったです。

 水墨美術館の茶室庭園の紅葉も奇麗でしたが、呉羽山公園展望台へ
 行くまでの紅葉が見事!
 11月28日でしたが、旅先で見る事が出来嬉しかったです。
 富山市ガラス美術館です
 高さを感じる空間に、ドキドキ。
 作品も素敵です。

 夕食は、これが食べたかったのですが・・・・・。 
 食べたのはブラックラーメン。
 味の濃さにビックリface08
 ホテルの朝食は、郷土食が沢山並ぶバイキングで、朝から
 テンション上がります。牛の写真、良いですね~icon06

 夫は金沢へ戻り、私は従妹が住む高岡市へ出発です。

  


Posted by オッカサン at 15:28Comments(0)お出かけ