QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
オッカサン
書家の妻の感性は、実は珍?

2014年04月28日

こどもの日

 大型連休突入しました。

 今日は、娘が神戸の友人を和歌山観光案内。

 電動自転車を一日観光の為にネットで申し込みし、ランチは海を見
 ながら「アランチャ」で。
 その後、マリーナ→紀三井寺。
 夕食は、こだわりのビールを飲みたくて、JR和歌山駅近くへ、
 というコースのお出かけ報告をもらいました。

 「マリーナが人でいっぱいだった。」と聞き、連休のイベントも
 沢山あるようで嬉しいです。

 今度、写真を借りて載せますね。

 さて、「こどもの日」と聞いて何を思うか・考えるか?と教室の
 生徒さんから話を聞き・・・・・。

 課題を決めて書きました。
こどもの日

「おこる こどもも わらかす ヘイ!!」
「わらうこどもと いっしょに わらう」
「一生青春」

他には、「こどものひは じぶんのひ」
     「おこらないこどもになりたい」
     「なくこどもには あやかす」
     「ケーキ・パーティ・ごちそう」
     「おでかけ」
 

 課題を決めるまでの楽しい時間でした。





同じカテゴリー(自宅教室)の記事画像
コンクール色々
第2回スポーツ書道展
お買い物
お菓子でお勉強
自宅教室
出窓ギャラリー
同じカテゴリー(自宅教室)の記事
 コンクール色々 (2015-08-22 15:33)
 第2回スポーツ書道展 (2014-12-20 23:25)
 お買い物 (2014-11-10 22:44)
 お菓子でお勉強 (2014-07-22 22:48)
 自宅教室 (2014-05-25 21:13)
 出窓ギャラリー (2014-04-15 23:04)

Posted by オッカサン at 00:17│Comments(0)自宅教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。