2017年07月23日
青森・・・3
『立佞武多の館』に展示されています。

最上階のレストランへエレベーターで昇る途中で立佞武多制作真っ最中の写真を撮る事が出来ました。
1階で佞武多の時に着る衣装を展示販売しています。
佞武多小屋。
何か所かに桟敷席があります。
こちらがほぼ完成。

もうすぐお囃子の稽古も始まり、街全体が夏祭りに向けて気分が
盛り上がります。
青森・・・ねぶた(人形ねぶた)
弘前・・・ねぷた(扇ねぷた)
五所川原・・・立佞武多(高さが自慢)
花火大会もあり、観光客も増え、一年で一番賑やかになります。
明日は、お土産などの物産品ご紹介します。
もうすぐお囃子の稽古も始まり、街全体が夏祭りに向けて気分が
盛り上がります。
青森・・・ねぶた(人形ねぶた)
弘前・・・ねぷた(扇ねぷた)
五所川原・・・立佞武多(高さが自慢)
花火大会もあり、観光客も増え、一年で一番賑やかになります。
明日は、お土産などの物産品ご紹介します。
Posted by オッカサン at 22:16│Comments(0)