QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
オッカサン
書家の妻の感性は、実は珍?

2019年12月31日

最後のメルボルン滞在報告

昔の修道院を今は、ボランティアの方や寄付などで運営している
アボッソフォード・コンベイト
広い敷地内にカフェ4店舗あり、イベントがよくある素敵な場所でした。
最後のメルボルン滞在報告
修道院時代にパンを焼いていたという窯が、左の白い壁に2か所あり、開けると炭や灰が残っているカフェで休憩。
最後のメルボルン滞在報告

最後のメルボルン滞在報告
少し寒かったのですが、外の席。
最後のメルボルン滞在報告
庭の手入れが良く、沢山の花が咲き、テンションが上がりますicon14
最後のメルボルン滞在報告

最後に・・・・
孫が生後2週間の日、予約していた写真スタジオで1時間半の撮影会にも同行。
新生児を撮るには、色々資格がなければいけないそうで、カメラマンとアシスタントの方の見事な扱いに驚きました。
撮影中は、ほぼ寝ている状態です。
スタジオの壁にかかっていた、宣伝用の大きなパネルがありましたので、2枚載せます。孫では、無いのですが
最後のメルボルン滞在報告

最後のメルボルン滞在報告

我が家の孫も同じポーズで撮ってもらっていました。

子供は、皆の宝物ですね。
3週間、私は良い体験を沢山出来ました。
娘夫婦と生まれた孫に感謝。
夫も和歌山で頑張りましたik_20
ありがとう~~icon06と締めくくる2019年のブログです。

皆さま、良いお年をお迎えくださいますよう。。。。



同じカテゴリー(メルボルン滞在3週間)の記事画像
マーケット色々
誕生日ディナー&おめでとう!
メルボルン観光二日分
ハイデ近代美術館&レバノン料理
メルボルン1日目
フイッツロイガーデン
同じカテゴリー(メルボルン滞在3週間)の記事
 マーケット色々 (2019-12-30 21:46)
 誕生日ディナー&おめでとう! (2019-12-29 22:24)
 メルボルン観光二日分 (2019-12-28 23:16)
 ハイデ近代美術館&レバノン料理 (2019-12-27 21:57)
 メルボルン1日目 (2019-12-27 00:06)
 フイッツロイガーデン (2019-12-25 23:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。