QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
オッカサン
書家の妻の感性は、実は珍?

2011年06月23日

脱・豚足

 
  昨日は術後の消毒に行き、リハビリの為に包帯が少なくスッキリ。

  1センチの傷口を見て卒倒することも無く、やれやれ・・・・。

  部分麻酔が効き過ぎて寝続ける事も無く、案外マトモナ自分に安心。
  (こんな事を思うのは、珍ですね。)

  20年前、お医者さんが褒めてくれるほどの凄い捻挫をし、3日間ひたす
  ら寝る私を見て「足の捻挫で何故そんなに寝る?」と夫は不思議がって  
  いましたので、今回も実は心配でした。この時は、麻酔も無かかったの
  に・・・・・。

  とにかく快方に向かっている事に、バンザイik_72

  
 
  正式なリハビリ指導を土曜日にお願いし、これも初体験。

  後は1週間後の抜糸を待つばかり。

  
脱・豚足


  皆さんも気をつけてくださいね。
  幾つか原因はありますが、指の使い過ぎと庭ハサミで私はなりました。




同じカテゴリー(バネ指)の記事画像
記念撮影
豚足のよう・・・
同じカテゴリー(バネ指)の記事
 記念撮影 (2020-11-17 15:22)
 豚足のよう・・・ (2011-06-22 08:58)

Posted by オッカサン at 10:48│Comments(2)バネ指
この記事へのコメント
無事手術お疲れ様です。
しばらくリハビリですか。

落ち着いたら,美味しい料理アップしてくださいね。
Posted by りこたん at 2011年06月23日 20:11
はい、イベント料理の時は写真載せますね。

今後の予定は、夏休みにオランダからお客さん来る時かなあ?

待っててね~。
Posted by オッカサンオッカサン at 2011年06月23日 20:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。