2011年07月12日
不思議・・・・。
去年の事に、車で六十谷橋を渡って未だリフォーム中の家に来る途中、
白衣観音の大きな白い像を山の中腹に見、思わず大声で「こんな所に、
こんな大きな観音様が!お参りに行くわ!」と叫んでから早一年。
無い・無い・・・・。
地元の方に尋ねてみましたが、やはり無いようで・・・・・。
幻を見るのは、初体験。
しかも、実に大きい観音様。
大体の場所を思い出しながら昨夜ネットで探し、鳴滝不動尊の上に白衣観
音があるらしいので、一度尋ねてみようと思いました。
白衣観音は好きで書いた事があり、幻?で見た像もこんな感じでした。
それにしても、大きい像を見てしまったものです。。。。。
無いのに・・・・不思議。
私も見たよ、という方は是非お知らせくださいね!
Posted by オッカサン at 17:11│Comments(2)
│楽しいアート生活
この記事へのコメント
観音様をご覧になられたのですね。それが幻かどうかはともかく、とても良い経験ではないでしょうか。
私なんて・・・夜中に道に迷って、絶対そんなところを通るはずもないってくらいの住宅地を走って、たどり着いた先に神社があったのを見て、ゾクッときたことがあります。
昼間、同じところに行こうと思ってもいけないものなんですよね~。
私なんて・・・夜中に道に迷って、絶対そんなところを通るはずもないってくらいの住宅地を走って、たどり着いた先に神社があったのを見て、ゾクッときたことがあります。
昼間、同じところに行こうと思ってもいけないものなんですよね~。
Posted by 魚月なつき
at 2011年07月12日 23:02

驚きました。
夜中は、怖さ数倍ですね。
昔、神社だった場所かしら?
それにしても、不思議・・・・。
コメント、ありがとうございました。
夜中は、怖さ数倍ですね。
昔、神社だった場所かしら?
それにしても、不思議・・・・。
コメント、ありがとうございました。
Posted by オッカサン
at 2011年07月13日 08:33
