QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
オッカサン
書家の妻の感性は、実は珍?

2016年02月07日

今日の夕食

 鳥もも肉の野菜巻きを燻製液に付け込んでから焼き、程良い
 味になってます。

 こちらも急いで作りました。
 途中の写真です。
 この後ソースを満遍なく掛け、「明治のパイ生地」を初めて使用。
 温度調節と時間、もう少し注意が必要でした。
 夫はお酒、私はこれface05
 贅沢ジュースです。

 ジューサーミキサーが、買い替え時です。
 電気屋さんを見ているのですが・・・・・。
 迷います。

 

  


Posted by オッカサン at 21:57Comments(0)

2016年02月06日

昼ごはん

 パスタの味を少し変え、残りのライスコロッケも揚げて、鶏肉と
 野菜のソテー・リンゴのサラダなども作り、一皿に盛り付けて
 パンとコーヒーでランチ。

 「お店やさんごっこ」の様なもので、ままごとの延長です。


 ランチに力を入れたので、夜は札幌ラーメンik_20
 西山と菊水の味噌味をミックスして、野菜とワカメをトッピング。
 我が家は、どうしても和歌山ラーメンより札幌ラーメンが好き
 なんです。

 雪まつり、始まってますね。icon04

 夫は、恒例の手本書きに入ってます。
   


Posted by オッカサン at 21:29Comments(0)

2016年02月05日

頑張りご飯!

 久しく作っていなかった『ライスコロッケ』を制作。
 1個50gきっちり計って作りました。

 パスタも同時進行した為、チョッと焦がしたけれど、自分で
 作ったら美味しい!と思わず 自画自賛face02
 春らしく、菜の花のパスタ。
 切っただけですが、サラダ。


 夕方少し早めに取り掛かったはずなのにライスコロッケに時間が
 かかりました。
 デミグラソースまで作りたかったのに~、終了。
 まあ、いっかデス。
 揚げたては、中のチーズがとろ~りで幸せ気分になります。

 準備途中の写真です。
 中々の量になってます。

 右の一皿は、ライスグラタンにするつもり。。。。



   


Posted by オッカサン at 21:54Comments(0)

2016年02月04日

渓梅一朶香

 今朝、夫が新作を掛けてくれました。
 お正月の花も片付けたので、庭の白梅を生けていました。
 一本やたらと長い枝を切り、二本に分けましたが、生け直した
 方が良さそうです。
 

 今の季節のお茶席に好んで掛けられる言葉だそうです。

 
 白梅アップ

 作品アップ

『ケイバイ イチダ  カンバシ』

 掛け軸からも梅のほのかな香りが漂います。

 和室が、良い感じface02

 夫に感謝です。

   


Posted by オッカサン at 22:46Comments(0)

2016年02月04日

お出かけランチ

 久しく会っていなかったお友達と今日はランチ。

 お互い積もる話が山ほどで随分おしゃべりしました。

 ランチのお店は、イオンへ行く途中の気になっていたお店に決定。

 でもカメラを忘れて料理も撮れず、お店の要ともなるイタリア
 から船便で送ってもらったという立派な窯の写真も撮れず、近々
 又行こうと思ってます。

 パンフレットを頂いてきました。



 今日は揚げピザを選んだので、次回は本場の窯で焼き上げた
 ピザを是非食べてみたいです。


 ik_09友人はとても元気に日々過ごし、そして丁寧な暮らしをしている
 ので、良いお話を沢山聞くことが出来、私は爽やか気分です。

 明日から少しマネっこしてみます。ik_53

 最近の自分のぐうたらカツが入りますicon05

 

  


Posted by オッカサン at 00:10Comments(0)

2016年02月02日

夫の土産

 
 
 一足先に巻き寿司を大阪の帰りに買ってきた夫。

 頂きますik_83



 巻いてるけど、切れてるし・・・・face08

 食べやすいという事で・・・・face02

 恵方巻、明日かな~~。




  


Posted by オッカサン at 23:02Comments(0)

2016年02月01日

昨日・今日

 昨日一日パソコン使えず、困っていました。
 よくわかっていない上に、うっかり知らないうちにどこかを押して
 いるんですね。

 昨夜寝る前に娘が再起動してくれたので、何とか復活です。

 パソコンは、百科事典のように便利ですが今後のサポートを
 考える必要です。


 さて、寒さが続いている時は大丈夫なのに、寒さ緩むと気も緩み、
 鼻風邪をひきました。

 要注意ik_20です。

 先日の芽キャベツ料理で朝ごパン。
 食事で元気をつけてますface05
 ベーコンも厚切りにしてみました。
 美味しいicon06

 
 お天気予報を毎日見、北国が寒いicon04icon04icon04
 皆さんお元気かな?と気になります。

 寒中お見舞い申し上げます。
 もうすぐ立春ですが、寒い日が続くのでご自愛くださいね。

 鼻風邪の自分がかなり情けないのですが・・・・。

 早く治します。




  


Posted by オッカサン at 19:58Comments(0)