QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
オッカサン
書家の妻の感性は、実は珍?

2019年12月30日

マーケット色々

孫が生まれてからの買い出しは、新米パパと二人icon17ik_95
ポケトークが、結構活躍face02

プラーン・マーケット
お洒落なマーケットでしたicon06
ノースコート、ここも広いik_20
少し遠かった、ハイポイント。
ドーナツ屋さん、種類が多い~ik_18ik_18ik_18
留守番の娘にお土産。
クリームが美味しく、大きなドーナツ。
アジア系の食材も買いに行き、面白かったです。
肉・魚の市場は、国産ばかり。
豚肩ロースをブロックで買い、皮付きに驚きik_84四苦八苦で料理。
生きの良い鯛も一匹購入。
塩焼きと潮汁。

皮付きの豚は、オーブンで焼くのが良い様でしたが、チャーシューを作るために皮剥ぐ作業に時間がかかりました。
これも私の初体験。

明日で丁度メルボルンの3週間ブログを終われそうです。

  


Posted by オッカサン at 21:46Comments(0)メルボルン滞在3週間