2020年01月19日
ツアーでロンドンへ その2
コッツウォルズは、2つの集落を見学。
先ずは、ボートン・オン・ザ・ウォーター
宿泊施設やお店が沢山あり、観光客の多い村ですね。
次が、バイブリー。
ここでランチタイム、「フィッシュ&チップス」
日本人用にメインの量を少なくしているようで、サラダ一皿とデザートが付きました。


こちらは、添乗員さんと散策し非常に美しい
小川の水もとてもきれい!

次は、オックスフォードへ。
クラストチャーチと38あるカレッジの2ヶ所ほど詳しく見学。
現地ガイドは、オックスフォード大学の元学長の娘さんと言うご婦人が英語ガイドし、即添乗員さんが日本語訳をしてくれます。
学生数が多い為、2部制で食事をとるという食堂。
ハリーポッターの撮影場所ですね。


日時計ですが、あいにくのお天気。
最後に皇后雅子様が外務省時代に留学されていたベリオ-ルカレッジの写真も歩きながら記念に撮りました。

次に続きます。
今日は、先日ブログでお知らせした『オーボエ&ピアノ カフェコンサート』に友人と出掛けました。
一年に一回していく予定と聞きましたので、今度はもっと早くお知らせ致しますね。
先ずは、ボートン・オン・ザ・ウォーター
宿泊施設やお店が沢山あり、観光客の多い村ですね。

ここでランチタイム、「フィッシュ&チップス」
日本人用にメインの量を少なくしているようで、サラダ一皿とデザートが付きました。




小川の水もとてもきれい!

次は、オックスフォードへ。
クラストチャーチと38あるカレッジの2ヶ所ほど詳しく見学。
現地ガイドは、オックスフォード大学の元学長の娘さんと言うご婦人が英語ガイドし、即添乗員さんが日本語訳をしてくれます。

ハリーポッターの撮影場所ですね。





次に続きます。
今日は、先日ブログでお知らせした『オーボエ&ピアノ カフェコンサート』に友人と出掛けました。
一年に一回していく予定と聞きましたので、今度はもっと早くお知らせ致しますね。