QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
オッカサン
書家の妻の感性は、実は珍?

2014年07月04日

ぶどうの丘

 
 6月30日にぶどうの丘宿泊施設に泊まりました。

 温泉とワインが魅力な施設。
 見学自由のワイン貯蔵庫では、試飲容器を1100円で購入する
 と180種類のワインを好きなだけ頂けます。
 写真は、白ワインのコーナー。
 隣が赤ワインのコーナー。

 とっても、広い~!

ぶどうの丘


 レストランから見た風景。夜7時半過ぎです。
ぶどうの丘

 緑の所は、殆んどがブドウ畑。

 宿泊のお部屋。
ぶどうの丘

 4人まで泊まれる広さなので、ゆったりとしています。
 和室もあります。

 各部屋の浴槽に源泉を引き、好きなだけ温泉に浸かれます。

 空いたペットボトル4本に源泉を入れて持ち帰り、昨夜は家風呂で「ぶどうの丘気分の入浴」をしました。

 何という贅沢なんでしょうface05
ぶどうの丘


 大浴場は別棟にあり、こちらはジェト・バブル・露天風呂、
 色々あってついつい長湯・・・・。

 明日は、レストランの食事を載せます。






同じカテゴリー(山梨へ)の記事画像
楽しんでいます
ホテル鷺乃湯
北澤美術館とセラミックパークMINO
素敵な美術館
諏訪大社 下社秋宮へ
一宮市三岸節子記念美術館
同じカテゴリー(山梨へ)の記事
 楽しんでいます (2014-07-14 21:39)
 ホテル鷺乃湯 (2014-07-12 00:03)
 北澤美術館とセラミックパークMINO (2014-07-10 22:46)
 素敵な美術館 (2014-07-09 21:41)
 諏訪大社 下社秋宮へ (2014-07-08 21:49)
 一宮市三岸節子記念美術館 (2014-07-08 00:12)

Posted by オッカサン at 22:39│Comments(0)山梨へ参奇堂書展
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。