2014年03月12日
お友達
今日はお天気が良く、明日は雨予報なので庭仕事日和。
黒竹を鉢上げしていたら、出て来ました。
冬眠していたのか・・・・土まみれ。
起こしちゃったのかな?ごめんなさい。

この緑の蛙・てんとう虫・カマキリ夫妻は、毎年庭で見かける
友人達です。
今日は、ヒヤシンスの蕾も発見。

鉢上げした黒竹。
京都の店先で見る黒竹の鉢植えは見事な植え方ですが、写真を
見ると、植える人の性格そのものを連想出来るお姿・・・・。
斜め真っ直ぐが多いような・・・・。
チュウリップの花も楽しみです。

秋に植えた物を記録していないので、隠したどんぐりを忘れる
リス状態の私。
「これは、何だった?」
「こんな所にも植えてた?」 などなど・・・。
おまけに石を寄せたら、チュウリップの芽が潰れてる~
。
明日の雨で元気になるはず!(暗示とおまじない!)
明日は、ジャムおばさんか手紙書きの予定です。
黒竹を鉢上げしていたら、出て来ました。
冬眠していたのか・・・・土まみれ。
起こしちゃったのかな?ごめんなさい。
この緑の蛙・てんとう虫・カマキリ夫妻は、毎年庭で見かける
友人達です。
今日は、ヒヤシンスの蕾も発見。
鉢上げした黒竹。
京都の店先で見る黒竹の鉢植えは見事な植え方ですが、写真を
見ると、植える人の性格そのものを連想出来るお姿・・・・。
斜め真っ直ぐが多いような・・・・。
チュウリップの花も楽しみです。
秋に植えた物を記録していないので、隠したどんぐりを忘れる
リス状態の私。
「これは、何だった?」
「こんな所にも植えてた?」 などなど・・・。
おまけに石を寄せたら、チュウリップの芽が潰れてる~

明日の雨で元気になるはず!(暗示とおまじない!)
明日は、ジャムおばさんか手紙書きの予定です。