2015年06月09日
種を頂きました
先週からひまわりの苗を探していましたが、欲しい物が無く、
ひまわり以外の苗ばかり購入して植えてます。
新聞屋さんから今日サービスでもらい、今年はこれにします。
「ミックス」なので背丈の想像出来ませんが、折角なので雨降る
前日に植えようと思ってます。
野菜は、口に入る前に虫に完食されてしまいそうかな?

ひまわり以外の苗ばかり購入して植えてます。
新聞屋さんから今日サービスでもらい、今年はこれにします。
「ミックス」なので背丈の想像出来ませんが、折角なので雨降る
前日に植えようと思ってます。
野菜は、口に入る前に虫に完食されてしまいそうかな?
2015年06月09日
夢の中
6月になってから床の間に掛かった作品。
見覚えのある方も多いのでは。。。。。
4月に亡くなった松井余庵先生の作品です。
「ゆけども ゆけども ゆけども・・・・」
左下に欄の花。

夫も私も大好きな作品。
数年前「我が家の宝物がひとつ増えて嬉しいです。」と私が言った
時の先生、少し照れ笑い。
お隣にいた奥様は、いつもの可愛いニコニコ笑顔でした。
とても懐かしいです。
現実と夢の中の境目まで行けそうな不思議な気持ちになります。
無意識にほぼ境目で暮らしている私が思うのも何ですが・・・。
作品に合う花を入れたいとずっと思いながら、未だ入らず。
どんな花が似合うかな?と考える毎日です。
決まるまで、花台の上は香炉のまま。。。。
見覚えのある方も多いのでは。。。。。
4月に亡くなった松井余庵先生の作品です。
「ゆけども ゆけども ゆけども・・・・」
左下に欄の花。
夫も私も大好きな作品。
数年前「我が家の宝物がひとつ増えて嬉しいです。」と私が言った
時の先生、少し照れ笑い。
お隣にいた奥様は、いつもの可愛いニコニコ笑顔でした。
とても懐かしいです。
現実と夢の中の境目まで行けそうな不思議な気持ちになります。
無意識にほぼ境目で暮らしている私が思うのも何ですが・・・。
作品に合う花を入れたいとずっと思いながら、未だ入らず。
どんな花が似合うかな?と考える毎日です。
決まるまで、花台の上は香炉のまま。。。。