2015年06月07日
今朝のごはん。
ゆっくりと朝ごはん。
それぞれ好きなようにサンドして、「挟み過ぎ!
」と娘に
言われた私のが、これ
確かに・・・。
中央の一皿も中々の量でした。

私以外は大きなクロワッサン、大好評
私はパンの油分が少し気になって・・・・・。
あと2回分あるので、明日は何を挟もうかな?とお悩み中。

言われた私のが、これ

中央の一皿も中々の量でした。
私以外は大きなクロワッサン、大好評

私はパンの油分が少し気になって・・・・・。
あと2回分あるので、明日は何を挟もうかな?とお悩み中。
2015年06月06日
明日のブランチ準備
今日は、クロワッサンの大入り袋を近所のスーパーで購入し、
具財を今夜中に作っておきました。
この入り具合、コストコ並ですね。
生野菜も準備が出来たので、今夜はこれで終了です。
明日もう少し料理をプラスし、ゆっくりの朝ごパンを楽しみに
致します


PS:今夜の「ごまとうふ」、大好評
材料配分を見、自分で出来るかな?!と思いました。
今度、チャレンジしてみます。

具財を今夜中に作っておきました。
この入り具合、コストコ並ですね。
生野菜も準備が出来たので、今夜はこれで終了です。
明日もう少し料理をプラスし、ゆっくりの朝ごパンを楽しみに
致します



材料配分を見、自分で出来るかな?!と思いました。
今度、チャレンジしてみます。
2015年06月05日
精進料理
気分はお坊さん。
鍋で練り上げる事5分間。
冷蔵庫の中で只今冷やしています。
食べるのは明日ですが、美味しいかな?
九州の有名店で、和歌山でも購入できるので嬉しいです。
高野山の出来立て「ごま豆腐」は格別美味しいけれど、こちらも
負けてません。
明日から和食に戻ります。
このセット、2回分入ってて便利だと思います。

鍋で練り上げる事5分間。
冷蔵庫の中で只今冷やしています。
食べるのは明日ですが、美味しいかな?
九州の有名店で、和歌山でも購入できるので嬉しいです。
高野山の出来立て「ごま豆腐」は格別美味しいけれど、こちらも
負けてません。
明日から和食に戻ります。
このセット、2回分入ってて便利だと思います。
2015年06月04日
頂きます♪
大事に冷蔵庫で冷やしていたスェーデンのお土産。
チョコレートです。

可愛い馬の形で中にホワイトチョコを挟んでいるキャラメル味。
アップ!
箱の裏の写真が、わかり易いので。。。。
先日、長女にスウェーデン・オランダ・ロンドンの旅を細かく
企画してもらい、行けそうな気分満々
の大きな勘違いに酔い
しれています。
気長で性格良しの特別案内人がいたら、この旅行は夢では無く
実現出来るかも・・・どうかな?
元気出るわ~~
チョコレートです。
可愛い馬の形で中にホワイトチョコを挟んでいるキャラメル味。
アップ!
箱の裏の写真が、わかり易いので。。。。
先日、長女にスウェーデン・オランダ・ロンドンの旅を細かく
企画してもらい、行けそうな気分満々

しれています。
気長で性格良しの特別案内人がいたら、この旅行は夢では無く
実現出来るかも・・・どうかな?
元気出るわ~~

2015年06月03日
元気!
久し振りの雨で庭も生き生きしてます。
私も新しい傘でチョットお出かけにルンルン
。
作り置き出来るカレーとビーフシチューを同時に仕上げている
ので、先ずは野菜カレーで夕食です。
サラダは、ひじきたっぷり。
梅雨前に元気を付ける我が家です。
明日の元気の元は、何にしよう?と考えるのが楽しいです。
私も新しい傘でチョットお出かけにルンルン

作り置き出来るカレーとビーフシチューを同時に仕上げている
ので、先ずは野菜カレーで夕食です。
サラダは、ひじきたっぷり。
梅雨前に元気を付ける我が家です。
明日の元気の元は、何にしよう?と考えるのが楽しいです。
2015年06月02日
2015年06月01日
中華バルへ
家ご飯が基本の我が家、家族揃っての珍しい外食ランチ。
和歌山駅東口近くのお店を予約。
コース料理です。
シーザーサラダ
点心2種。
海老とフカヒレ、どちらも美味しく、フカヒレ具合を記念撮影。
お箸でチョッキン、ごめんなさい。
右側の卵形の一品は、初めて食べました。
皮がもちもちで、中はひき肉料理。
白身魚のチリソース。
マーラーカオと一緒に。
鶏肉とカシューナッツ。
中華ちまき、一人1個ですが、中も写したくて・・・・。
デザートのアイスクリームは、2種類あります。
上に乗っているのは、凍ったブルーベリー。
そしてソフトドリンク。
女性は丁度良い量ですが、夫はもう少し欲しかったようで、
気になったメニューをデザート前に注文。
紀州うめ鳥バンバンジー冷麺。
サッパリして美味しいですよ。
日替わりのランチはお得な感じでしたが、小さなお祝い会だった
ので、コースをお願いしました。
中華バル 錦斗雲ーKINTOUNー
若いオーナーシェフ?の頑張りをヒシヒシと感じましたよ。
東口に新しいお店が色々出来て、賑やか~~。
紀ノ川超えたら、街に来た!と思う私です。
暑い日が多くなりました。
季節の変わり目、体調管理に要注意
です。
梅雨の時期と長い夏の覚悟、未だ出来てないなあ~
気合、入れなくちゃ

和歌山駅東口近くのお店を予約。
コース料理です。
シーザーサラダ
海老とフカヒレ、どちらも美味しく、フカヒレ具合を記念撮影。
お箸でチョッキン、ごめんなさい。
皮がもちもちで、中はひき肉料理。
マーラーカオと一緒に。
上に乗っているのは、凍ったブルーベリー。
女性は丁度良い量ですが、夫はもう少し欲しかったようで、
気になったメニューをデザート前に注文。
紀州うめ鳥バンバンジー冷麺。
日替わりのランチはお得な感じでしたが、小さなお祝い会だった
ので、コースをお願いしました。
中華バル 錦斗雲ーKINTOUNー
若いオーナーシェフ?の頑張りをヒシヒシと感じましたよ。
東口に新しいお店が色々出来て、賑やか~~。
紀ノ川超えたら、街に来た!と思う私です。
暑い日が多くなりました。
季節の変わり目、体調管理に要注意

梅雨の時期と長い夏の覚悟、未だ出来てないなあ~

気合、入れなくちゃ

