2016年03月04日
今日・昨日・一昨日
今日は、朝からびっくり
果物好きな実家に贈ったデコポンが我家に到着。エッ?
メールを確認。
宛先と送り先を逆にして依頼していました。
根っからのおっちょこちょいが、最近芽を出してます。
私にも春が来て、困った・・・・。
「味見をしなくちゃね。」と1個食べたら、なんて美味しいん
でしょう。
贈答用で見た目も立派なので、和歌山のミカンと混ぜて明日
送ろうと思います。
昨夜の我が家の雛祭りは、夫と二人の食事。
前日、「外食にする?」とか言いながらも・・やはり家ご飯。
もっと、色々作るつもりで買い物をしていたのに、母との長電話で
時間が無くなり予定変更。
でも、このぐらいで丁度良い量でした。
作りながら思ったのですが、祭り寿司?に似せてみたけれど、
奇麗な盛り付けが難しかったです。
卵まで手が回らず、黄色が足りないのも残念。
家で食べるのは、やはり落ち着きます。
「来年は、お雛様と向かい合って食べよう。」と言ってます。
二人だとテーブルが大きい。

夫の大阪からのお土産菓子も美味しかったです。
一昨日は、ブログを投稿する時に消えてしまい、がっかり・・・。
今までも何度かありました。
今日は、暖かかったですね。
庭の花も春の日差しを喜んでいます。

果物好きな実家に贈ったデコポンが我家に到着。エッ?
メールを確認。
宛先と送り先を逆にして依頼していました。

根っからのおっちょこちょいが、最近芽を出してます。
私にも春が来て、困った・・・・。
「味見をしなくちゃね。」と1個食べたら、なんて美味しいん
でしょう。
贈答用で見た目も立派なので、和歌山のミカンと混ぜて明日
送ろうと思います。
昨夜の我が家の雛祭りは、夫と二人の食事。
前日、「外食にする?」とか言いながらも・・やはり家ご飯。
もっと、色々作るつもりで買い物をしていたのに、母との長電話で
時間が無くなり予定変更。
でも、このぐらいで丁度良い量でした。
作りながら思ったのですが、祭り寿司?に似せてみたけれど、
奇麗な盛り付けが難しかったです。
家で食べるのは、やはり落ち着きます。
「来年は、お雛様と向かい合って食べよう。」と言ってます。
二人だとテーブルが大きい。
夫の大阪からのお土産菓子も美味しかったです。
一昨日は、ブログを投稿する時に消えてしまい、がっかり・・・。
今までも何度かありました。
今日は、暖かかったですね。
庭の花も春の日差しを喜んでいます。
Posted by オッカサン at
18:30
│Comments(0)