2014年10月25日
26日最終日
お天気に恵まれ、沢山の方々に書展を見て頂いているようです。
26日・18時まで『金沢21世紀美術館』で「参奇堂書展」を
開催しています。
夫の作品。
今回は、はがき大の額を7点。
「白黒シリーズ」で、中央の白い台に展示しています。


美術館内でのお茶タイム。

父が頼んだ「もったいないパフェ」
九谷焼ですね。
そして、母の頼んだセット。

私は、タルト。

お洒落な食器です。
娘は、ダージリン。
3分計が実に可愛く、館内で販売していましたが、チョット良い
お値段の為断念。
娘のカメラに可愛く収まってます。
今度、写真を借りて紹介致します。
さあ、最終日は更に頑張る起石です。
腰だけは、気をつけてね。
私は明日、両親を京都御案内です。
シッカリ、お役目致します。
26日・18時まで『金沢21世紀美術館』で「参奇堂書展」を
開催しています。
夫の作品。
今回は、はがき大の額を7点。
「白黒シリーズ」で、中央の白い台に展示しています。
美術館内でのお茶タイム。
父が頼んだ「もったいないパフェ」
九谷焼ですね。
そして、母の頼んだセット。
私は、タルト。
お洒落な食器です。
娘は、ダージリン。
3分計が実に可愛く、館内で販売していましたが、チョット良い
お値段の為断念。
娘のカメラに可愛く収まってます。
今度、写真を借りて紹介致します。
さあ、最終日は更に頑張る起石です。

腰だけは、気をつけてね。
私は明日、両親を京都御案内です。
シッカリ、お役目致します。

Posted by オッカサン at 23:56│Comments(0)
│参奇堂書展